メール占いならではのメリットとは?
メール占いには電話占いにはないメリットがいくつかあります。
下記では項目ごとにどんなメリットがあるのかご紹介していきたいと思います。
メリット1:「時間」の縛りがない

メール占いには「時間」という縛りがありません。
電話鑑定であれば常に”時間”というものを意識しなければならないですが、メール占いは時間の縛りがないのでマイペースに行動することができます。
これはメール占いの最大のメリットと言えるでしょう。
相談時間の縛りがないので、深夜でも早朝でも、いつでも自分の好きな時間に合わせて鑑定が行えます。
お目当ての占い師が待機中でなくてもメール占いには関係ありません。
電話占いの場合だと人気の占い師に占ってもらうには1週間以上前から予約をしていないと鑑定してもらえないとか、やっと目当ての占い師が待機したと思ったら5時間以上待ちだったとか、 時間やタイミングによる不都合が生じるのは当たり前です。
しかしメール占いであれば途方もないような待ち時間も殺到する予約競争も必要ありません。
好きな時に好きなだけ時間をかけてメールで相談文章を書いて送れば、あとは鑑定結果が返ってくるのを待つだけです。
自分のペースを乱されることなく鑑定に集中できるので、冷静な自己分析ができたり、穏やかな気持ちで結果を受け入れることもできやすいです。
また時間制限がないということは、利用者だけではなく占い師側も同じ条件になります。
相談内容によっては電話占いよりも丁寧で的確な鑑定を行ってくれるかもしれません。
そしてそれは利用者にとってももうひとつのメリットがあります。
それは「悪質な時間引き伸ばしテクニックの被害に遭うリスクがなくなる」ということです。
以下に続く・・・
メリット2:高額請求されるリスクが低い

20分で辞めようと思ってたのに30分、40分、、、と気がつかないうちに鑑定時間が過ぎ去り、思いもよらない高額請求が来るような危険なリスクがなくなります。
電話鑑定であればこういったリスクはどの電話占い会社を使ったとしても必ず付いてまわります。
しかしメール占いであれば時間制の料金体系ではないので、絶対にこういった危険は回避できるのです。
ただし、お金儲けを企む悪質なメール占い会社は執拗に返信を求めてくることがあります。
メール占いは基本的に1往復で1回とカウントされますので、やり取りを続ければ続けただけ利用料金が発生します。
この課金システムを忘れて返信を繰り返してしまうととんでもない高額請求が来る可能性もありますのでご注意ください。
メリット3:場所を選ぶ必要がない

電話占いはどこでも好きな場所で利用ができる便利なシステムですが、やはり声を出してプライベートな会話をするわけですから、人目は気になります。
しかしメール占いはいつどの場所であっても、ただタイピングしている姿にしか見えませんので人目を気にする必要がありません。
昼間の混んでいるカフェでも、休憩中のオフィスでも、帰りの電車の中でも、いつでも好きな場所でメール占いを楽しむことができます。
家族には言えない相談でも、声を出す必要がないので自宅にいながら相談することもできます。
メリット4:記録として残る

メールは文章データとして記録が残るので、いつでも読み返すことができます。
電話占いだと録音するのは少し手間がかかりますが、メール占いの場合は大半のサイトが自動的に記録を残してくれています。
落ち込んだ時や不安になった時にいつでも読み返すことができるのは非常に便利です。
メール占いにはこのような特有のメリットがあります。
もちろんデメリットもありますが、望む鑑定スタイルによっては電話占いよりもメール占いの方が合っている人もいます。
メール占いは電話占いよりも比較的安価で利用できるものが多いので、気になる方は一度使ってみるといいかもしれません。